電話でのお問い合わせはTEL.078-962-5018
〒674-0071 兵庫県明石市魚住町金ケ崎859-1
コンペ作品 もやう
計画にあたり
この「水冷壁を持つたたき土間で、もやう家」は1970年前後に 各都市で盛んにミニ開発された建売住宅に住まう人々の子供達が成長し結婚し、 両親も高齢化するにあたり、生まれ育った街で親・子・孫三世代の住宅として計画したものである。 建替えに当り両親が2人で暮らすのではなく、1区画平均15坪前後 の宅地3宅地を取得し、「水冷壁」を装備し「土のかまど」と「たたき土 間」の中庭を持った家として地域の中で生まれ変わり、ミニ開発地の 建築群に空中歩廊を提案する事により新しい地域の繋がりを創る場 を摸索する。 この空中歩廊をリンクしていく中で地域の繋がりを更に強くし外部空間 とのバリアーもなくしていく事が可能である。 又この手法は今回は親子としたが、高齢者同士の協同建替え等、 他の形態への対応も考えられる。 計画地の設定:第1種住居地域・建蔽率60%・容積率200%の市街地 但し神戸市等のインナー長屋制度等を利用して緩和を 受け建蔽率70%・容積率200%とする。
家族構成
高齢者夫婦・若夫婦・子供2人の6人家族とする。
構造
躯体をRC造の壁体構造として、1宅地を壁で囲む単 純なプランとし内部は国産材の無垢材等なるべく自然 素材を使い、シックハウスから住まう人を守り健康や 環境に配慮するとともに、RC造のもつ耐久性を生か しスケルトン住宅のストックの役目も果たす。
建物の概要
1階床面積:99.35㎡・2階床面積:97.15㎡ 3階床面積:67.50㎡・延べ床面積:264.0㎡
バリアーフリーへの手法
① 土を懐かしく感じる私達に組み込まれたDNAを大切 にし「たたき土間」と土で造られた「かまど」が設え られた中庭を設ける。 中庭は住人を迎えるところでも有り、1.2階の若夫 婦の居住スペースと3階の両親の居住スペースを縦に つなぎ、住まう人がお互いの気配を自然に感じられる 空間とする。 ② 土・緑・自然エネルギーをキーワードに、集まって住 む事での安心や安全を確保する ③ 太陽光発電・雨水利用・屋上庭園(畑)・水冷壁等、環 境や自然エネルギーを受入れる装置を持つ住宅とする。 ④ 土間を取り囲み「ハレの場」として和室や竹の座敷を設 け、中庭で行われる様々な行為、家族の団欒や地域と関 わった行事、又子供達の成長の過程で和室で誉めたり・叱ったりする「一種神聖な場」とした。 ⑤ 1階のたたき土間の中庭や3階の庭(畑)で親子3代が協力し作業する事により、お互いのふれあいや、生活の 知恵の伝承等を図り、緑のいやし効果や空気浄化機能の 恩恵を家族が受ける。 ⑥ 各自が役割を持ちこなす事により、心のバリアーをなくし 道具として建物を使いこなし、生きていく上での家族・ 地域のバリアーをフリーにする。
竣工写真:MOYAI
2011/2/2/Produce by Moyai